かめおか商業応援クーポン事業

新型コロナウイルスの感染拡大により売上が落ち込んでいる亀岡市内商店の支援および消費活動の促進を目的として、亀岡市にお住いの各家庭に計5,000円分(1枚500円の10枚綴)のクーポン券付き冊子を配布します。

○クーポン内容
A4冊子型(全16ページ)

お会計時、1,000円につき1枚ご利用可能な500円券(10枚綴・計5,000円分)

例…3,500円のお会計であればクーポン券は3枚まで利用可能

○利用可能店舗
亀岡市内の飲食店・小売店など

店舗一覧は冊子掲載のリストまたは下記からご確認いただけます。

利用可能店舗一覧(令和2年11月24日時点)(PDF:652KB)(別ウィンドウで開きます)

※一部、新型コロナウイルスの影響などにより営業時間・定休日に変更が生じている場合がありますので、最新の状況については各店舗に問い合わせてください。

○配布方法
令和2年11月2日(月曜日)以降、順次各自治会を通じて各家庭に1冊ずつ配布します。

※配布状況は各地域により異なります。

※自治会未加入の場合など、何らかの事情によりクーポンが届かなかった場合は、最寄りの自治会または亀岡市商工観光課にて配布します。

○利用方法・注意事項
対象店舗でのお会計時、レジにてクーポン券をお渡しください。

※店舗により、個別の利用条件が設定されている場合があります(テイクアウトでの利用可否など)。

ご利用前に必ず各店舗にご確認ください。

※換金や分割使用はできません。

※以下の内容ではご利用いただけません。

・不動産や金融商品

・たばこ

・ギフト券や切手などの換金性の高いもの

・風営法第2条第1項第4号および第5号に定める営業および同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務

・公租課税・公共料金の支払いにはご利用いただけません。

亀岡市ホームページ

QRコード決済統一規格 “JPQR” WEB申込サポート有人窓口の設置について

QRコード決済統一規格 “JPQR” WEB申込サポート有人窓口の設置について

 現在、国が推進するキャッシュレス決済の推進について、一般社団法人キャッシュレス決済推進協議会が複数社ある決済QRコードを1枚のQRコードに統一させた “JPQR” を作成されました。これにより、事業者によるキャッシュレスシステム導入が以前に比べて、簡素化・低コストになると同時に、消費者の利便性向上につながります。 このたび、下記期間中にJPQR申込の詳細説明や導入までのサポートを受けられる有人窓口を設置します。 つきましては、関係者・団体に広く周知いただき、参加いただきますようお願いします。

○設置期間 8月5日(水)9時~17時(随時)市役所2階201会議室
    6日(木)9時~17時(随時)市役所 別館 3階会議室

※上記期間中随時参加可能です。
※あらかじめ来庁日時をお伝えいただくと、スムーズにご案内できます。

※詳しくは、「総務省 統一QR「JPQR」普及事業」HP亀岡市HPをご覧ください。

[JPQR受付システム操作ガイド]

[事業説明資料7.21、9.9]